2023/11/20 09:12



スマホがないと育児ができない説

スマホ使っちゃう場面その①
ちゃんと食事しない

イヤイヤ期とか、機嫌悪いときとか、
ちゃんとご飯食べてくれないとき、
ついついスマホで動画かけたりして
気を引いちゃうことが多い…。
でも、それで食べるなら、
食べないより全然いいじゃん!
っていう気持ちで乗り切ろう!

スマホ使っちゃう場面その② 
外出先で飽きてしまったとき

買い物に飽きてしまったり、
レジの行列や飲食店の順番待ちなど、
待たなきゃいけないけど、
周りに迷惑かけちゃいけない時、
スマホで知育ゲームやったりして
時間を潰すことも。
おもちゃや絵本持ってくより
荷物少なくて済むのよねぇ。

スマホ使っちゃう場面その③
渋滞にはまった時

ただでさえ
大人しくさせてるのが
難しい車移動。
DVDかけたり、おもちゃ出したり、
走ってると意外と寝たり。
でも渋滞にハマッて、
さらにぐずりだしたら…
もう無理ー!でスマホ(笑)

スマホ使っちゃう場面その④
オムツ交換スムーズにいかないとき

おむつ交換はいつも
お気に入りのおもちゃで釣って
立ち姿勢でパパッと済ませるのですが、
💩なのになかなかさせてくれない時は、
鉄板の動画かけて気を引く作戦!
朝の忙しい時なんかは、
どうしてもやっちゃうよねぇ。


スマホ使っちゃう場面その⑤
家事をしたいとき

夕食の準備や片付け、
ゴミをまとめるなど、
音が出るから寝てからでは
できない種類の家事たち。
基本は旦那に遊んでもらうのですが、
どうしてもママじゃなきゃーって時、
旦那に家事交代してもらうのか、
旦那がスマホで鉄板動画かけるか(笑)
二択でだいたいスマホ勝利(笑)


スマホ使っちゃう場面その⑥
爪切りをしたいとき

保育園って毎週爪のチェックがある!
だからせっかくの休みの日曜日に、
爪を切るという重労働が待っていて、
地味にストレスなんですよね(泣)
もちろん、爪切り嫌いな子供もストレス。
だからお互いストレスフリーで、
好きな動画見せて、その間に
パパッと済ませて終了~!


ちょいちょい使ってしまう
育児でのスマホ!
でもそれで子供も親もストレスフリーなら
いいんじゃないでしょうか?
今の時代だから、
やらなきゃいけないことがたくさんあって、
今時代だから使えるものは使って、
その効率の良さで得た時間で、
子供たちをたくさん抱きしめてあげられれば、
それでいいのではと思います。


それでもスマホで目が疲れるのは事実だから…

そんな親子の目の栄養補給に、
お菓子感覚の美味しいサプリ、
モーッとブルーベリーはいかがですか?

ブルーベリーの3倍のアントシアニンを含むビルベリーを使用!

アントシアニンの抗酸化作用は、
ママの美肌作りにもお勧めです★








■この先、大注目間違いなし!?■
★1coin1bill L-COREをシェアしよう★
お好みのSNSでL-COREの最新投稿をチェック&シェアしてみよう♪ 

【Twitter】
https://twitter.com/L1coin
【Instagram】
https://www.instagram.com/1coin1bill
【Facebook】
https://m.facebook.com
【Tiktok】
https://www.tiktok.com/@lcorelcore
【Youtube】

おしゃれな雑貨から、子育てに役立つ育児グッズ、
キャンプ用品、カー用品、生活便利グッズ、
おしゃれなカトラリー、可愛いキッチン雑貨、
ペットグッズまで幅広く取り扱う、
均一ショップ通販サイト!
安いけどおしゃれで可愛い、
プチプラだけど高見えする!
そんな雑貨との出会いをお楽しみください!