2023/11/08 23:00
子供へのカルシウムの重要性、軽く見てませんか??知れば知るほど、不足するのが心配!ぜひ、早い段階で、摂取の重要性を知ってほしい!現在、日本人の子供の男の子は最大31%、女の子は最大33%、カルシウムが不...
2023/11/06 22:45
こんにちは(*^^*)ショップオーナーの小林です。季節の変わり目、いかがお過ごしですか?体調管理でお悩みの方も多いことと思います。特に、子供の体調管理は、摂取する栄養に大きく左右されるにも関わらず、理想...
2023/10/26 23:21
『我が家の長男の密かな楽しみ』夫は、想像以上に育児に参加してくれてる。家に帰れば2歳になる息子とよく遊んでくれて、臨月の私のために、家事も手伝ってくれる。付き合ってる時は、とにかく自分の時間が大切な...
2023/10/14 17:04
『ありがとうの伝え方』「今回はヘルパンギーナだったよ(*_*)」『きゃははは!一通りの菌を制覇しそうだね(笑)次はコロナだな(笑)』育休が明けて、仕事復帰してから、毎日のように保育園から呼び出しがあり、治っ...
2023/10/12 23:34
『ママの快眠は子供の快眠から』旦那:「いやぁ、昨日はみんなよく寝てたねぇ(*^^*)」私:「いやいや、たっくんは夜中起きて、そうくんは明け方起きたよ。その間にエアコンの温度を調整したりして、結果としてママ...
2023/10/11 13:28
うちの子だけ!?子供って◯◯○◯着るの嫌がらない?秋を感じる気候になり、朝晩はひんやりとする日々も多くなってきましたね♪涼しくなると長袖長ズボンを履く機会も多いと思いますが、子供ってやっぱり半袖半ズボン...
2023/10/08 14:50
■10月の気温は蚊の大好物!?■朝晩はだいぶ涼しくなり、昼間はあたたかく、過ごしやすい秋になってきましたね♪人間が過ごしやすいと感じるということは、動物も過ごしやすいと感じる時期。動物が過ごしやすいと感...
2023/10/07 06:32
おばあちゃんの梨の美味しさの謎赤い夕日に照らされた商店街に響く電車の音。珍しく定時で上がれた千晴(ちはる)は、何か秋らしい食べ物でも買おうとウロウロしていた。春から一人暮らしを始めて半年。毎日残業続...
2023/09/25 23:00
【1枚の温かさに励まされた日】朝の犬の散歩の帰り、ポストに1件の荷物が入っていた。家に入り、開けてみると、先日注文したストールが入っていた。秋の気配を感じる10月始め、朝と夜は冷えるので、ちょっと羽織...
2023/09/15 22:12
「だから気を付けなさいって言ったでしょ!」2歳になる息子がまたジュースのコップを倒した。トミカが大好きな息子のために、マックのハッピーセットを買って、おまけでもらったトミカを走らせる紙の道路マップが...
2023/09/14 07:59
保育園の帰り道、向かいに公園があるのは、かなりの誘惑だ。子供たちがその誘惑に勝てるはずもなく、同じ時間にお迎えの子供たちとママたちは吸い込まれるように公園へ立ち寄り、そこからママたちの井戸端会議が...
2023/09/09 07:53
春~夏~秋におすすめ!透け感あるレディースカーディガン5選!持っていて損がないカーディガン!特に薄手で透け感があるデザインは、夏の肌の露出も抑えつつ、涼しげな見た目や着心地をキープできます。それでいて...
2023/09/02 15:56
子供の虫除け対策どうしてる?虫除け剤を使わない方法のご紹介!『子供って虫に刺されやすい!』そう感じたことはありませんか?夏の始まりや終わりに増える蚊。大人よりも体温が高い赤ちゃんや子どもが、比較的...
2023/08/26 13:17
夏休みのおうち時間がちょっと楽しくなる!?おすすめの可愛い食器のご紹介♪毎日の食卓、マンネリしやすいメニューでも、可愛い食器やカトラリーでグッと楽しくなります!お子さまにおすすめの食器やカトラリーを...
2023/08/18 21:34
木の温もりって素晴らしい★木製カトラリーの魅力とおすすめ品のご紹介!食べ物そのままの温度で食べられ、口当たりが優しいのが魅力の木製カトラリー。重量も軽いので、離乳食やお子さま用のスプーンやフォークと...